スタッフ日記
スタッフ日記 2019/5
スタッフの日々の出来事を発信しています(^^)
井戸堀水位検査
投稿日時:2019/05/28(火) 00:28
120メートルくらいの水源を今回の井戸では使うことにしました。
先週、ポンプを設置しました。
ポンプは、50メートルくらいのところに設置しました。
水は、ポンプを使わなくても20メートルくらいまであがってきました。
いわゆる自然水位です。
ここで、毎分45リットル水を吸い出し水位の低下を検査します。
約10メートル水が下がりました。
これは、普通のことで、水は大量に吹き出していることになります。
水自体は、透明で臭いもなくよい水のようです。
ただ、精密検査が必要です。
猛暑中、冷たい水でとても気持ちが良いです。
仲間で新聞折込...
投稿日時:2019/05/24(金) 17:10
地域の情報誌に掲載
投稿日時:2019/05/24(金) 09:53
地域の情報「タウンニュース」さんが掲載してくださいました。
PTA広報研修の講師をさせていただいたときの様子です。
私の思いが少しでも伝わればよいのですが…
とてもよい地鎮祭
投稿日時:2019/05/21(火) 22:47
地鎮祭が行われました。
大雨でしたが、お施主のご都合で行われました。
同じ敷地内の建物内で開催。
建物内での地鎮祭ははじめてでしたが、神主の声が響きとてもよかったです。
あたらため、気を引き締めて、頑張らなければと思いました。
地鎮祭の準備...
投稿日時:2019/05/20(月) 22:44
バックナンバー
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(5)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(6)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(6)
- 2019年9月(8)
- 2019年8月(18)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(5)
- 2019年5月(19)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(11)
- 2019年1月(22)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(14)
- 2018年8月(20)
- 2018年7月(17)
- 2018年6月(28)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(27)
- 2018年3月(29)
- 2018年2月(25)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(8)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(13)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(29)
- 2016年11月(19)
- 2016年10月(22)
- 2016年9月(10)