スタッフ日記
スタッフ日記 2017/5
スタッフの日々の出来事を発信しています(^^)
リビング学習
投稿日時:2017/05/31(水) 21:25
10年前くらいからリビング学習が話題になっています。
お客様との打ち合わせでも話題になることもあります。
かなり浸透してきていると思います。
ただ、「テーブルが片付かない」「きょうだいケンカになる」などの弊害もあるようです。
リフォームという方法もあるのかもしれませんが、費用がかかりたいへんです。
でも、工夫しだいでは、いろいろなことができます。
「AERA with Kids」には、いくつかのヒントが書かれてありました。
現在、希望があった、高橋工務店のお客様にお配りしています。
本日、在庫を少し増やしました(^^ゞ
[広報担当 高橋弘幸]
情報誌の発送
投稿日時:2017/05/30(火) 15:03
情報誌「@大工さん」をお客様にご郵送しました。
5月号...ギリギリです。
情報誌と「子育て世代ご優待券」を同封しました。
ホームページには、もう少ししたらアップします(^o^)
[広報担当 高橋弘幸]
高齢者入浴アドバイザー
投稿日時:2017/05/26(金) 14:59
「高齢者入浴アドバイザー」の認定証が届きました。
書籍を読んで回答するという仕組みですが、内容が充実していて、ちょっと難しかったです。
実は、仕事の関係で家庭内事故についての研修などに参加しているので、簡単だと思っていました(^^ゞ
入浴に関わる事故死は、交通事故の4倍で、高齢化にともない数が増加しています。
高齢者のみならず、家庭内事故を減らしていきたいと思っています。
[広報担当 高橋弘幸]
お客様から「プリン」!!
投稿日時:2017/05/25(木) 16:16
お客様から「プリン」をいただきました。
毎月25日は「プリンの日」だそうです。
これは、オハヨー乳業株式会社が「多くの方に、プリンを食べて笑顔になっていただきたい」という思いから、「にっこり=25」の語呂合わせて制定したようです。
3時のおやつにいただきました(^o^)
ごちそうさまでした。
[広報担当 高橋弘幸]
Google のデジタル ワークショップの認定証です(^.^)
投稿日時:2017/05/14(日) 22:45
Googleが無料で提供するeラーニングで、「検索の仕組み」や「ソーシャルメディアの活用方法」などが学べます。
終了して合格すると認定証がもらえます。
問題は全23章と89個とかなりボリュウムがありました。
そして、ちょっと難しい・・・
でも、デジタル マーケティングについて学ぶことができました。
Web制作などに参考になりました。
無料なのでぜひ受講することをおすすめします(^.^)
[広報担当 高橋弘幸]
バックナンバー
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(5)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(6)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(6)
- 2019年9月(8)
- 2019年8月(18)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(5)
- 2019年5月(19)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(11)
- 2019年1月(22)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(14)
- 2018年8月(20)
- 2018年7月(17)
- 2018年6月(28)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(27)
- 2018年3月(29)
- 2018年2月(25)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(8)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(13)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(29)
- 2016年11月(19)
- 2016年10月(22)
- 2016年9月(10)